fc2ブログ

ヨロシコ ベルシコ

復活しました!!

咳も治まり、気分上々です
訪問も出来ず、すみませんでした^^;

これからぁ~ またガンガン行くつもりなんでぇ~ ヨロシコっ!!  誰?


いろいろあるのですが、月末でちょっと忙しく、早速虫ネタです。

エルウェイさん印のレア虫、べルシコのマットが劣化してましたので、交換です

5頭いただいて、以前1頭召されていましたので、4頭の交換です。

まずは、やっぱ♂から
R0013560.jpg
これは、大きい? 小さい?
情報量が少なくて、よーわからんです。。。
とりあえず、無事におっきくなってくれてるから、ってことで。

2009年の9月から飼育し始めて、まる1年と4ヶ月。
未だ、蛹化の気配なし。

やっぱ、この種は羽化まで2年くらいかかるのですね。。。
カブ並みの忍耐力が必要です


続いて、♀3頭

1頭目。。。。。☆   エルウェイさん、ごめんなさい

恐る恐る
2頭目。。。。。。外から見えない。。。。。



せ~のっ


バサッ!


ごろん。。。。



ごろん??


R0013561.jpg繭玉作っとるやん

そーいや、ツヤは繭玉作るんでしたっけ。

人口蛹室さえ、ろくに作れないσ^^;が人口繭室なんか作れるわけも無く。。。
そっと、そお~っと元に戻しました 見てない、見てない

もう1♀も外から見えませんので、繭玉作っているのか?☆ってるのか?

とりあえず、そのままにする事にしましたとさ。

スポンサーサイト



近況報告。。。

風邪が治ってきたかと思いきや、咳が止まらず。。。 ゲホッ ゲホッ・・・

眠れない日々が辛くなり病院へいくと、「喘息の可能性がある」とか まぢかよ
今週末は、プチ観光の予定があるので、何とかしたい今日この頃です。

訪問やコメ返が滞って、申し訳ありません

もちょっとしたら再開しますので、ゆるしてチョンマゲ~ (爆

初かぜ

体調悪っ。。。

1年ぶりに風邪をひいちゃいました うぅ・・・

昨日はまだ何ともなかったのですが、やっぱりこの変な気候のせいかなぁ。
いつも具合が悪くなると、「健康なだけで幸せなんだなぁ・・・」と思います。
また性懲りも無く、忘れるんでしょうけどね(爆)

今日、明日と全国的に大荒れの天気となるみたいですから、みなさんも十分にお気をつけください!


今回どうしてもUPしたい記事がありました。

激務でブログもままならない(?)、いろんな生き物ブリーダーさん から着弾がありました

ラベル/レギウス
R0013609.jpgR0013613.jpg

前回の、1頭☆ったヘタレ記事を見越しての着弾でした。

「存在すら忘れてた2頭を送りますw」って、こんないい血統をもったいない!!
σ(`ε´)ミーが育てます♥

ノルマ80UPをいただきましたので、1cmでも近づくようにがんばります


たるやさん、さらなるプレッシャー血統をありがとうございました^^



おぉっ。。。さぶっ。。。寝よ寝よ。。。

クワカブ王に、オレはなる!

寒いっす

3連休、みなさんどう過ごされましたか?

σ^^は2連休で、1日は子供のサッカースクールへ。

子供がサッカーを習ってる間、周りをジョギングしてるのですが、走り終えてしばらくすると体がボロボロに イテテテ・・・
まともに走れるようになるのは、もうしばらくかかりそうです^^;

もう一日は天気が悪かったので、外にて菌糸詰めをしました。
うちでは、ヒラタケは室内詰めOKですが、カワラはNG
最近はカワラ種がかなり増えましたので、だいたい外です
これが、寒いのなんのって。。。
ま、あんな方や、こんな方のとこみたいに、最高気温がマイナスではありませんが(笑)

今回のロットのブロックが悪かった。。。
固くなって、なかなか崩れず一人でイライラ
ストレスの多い詰め詰めとなりました。
ま、それ以前にσ^^;の詰め詰めの技術がまだまだなんですけどね。
思ったより時間がかかる自分にイライラ。。。

まだまだ、クワカブ王への道は険しそうです(苦笑)



一週間ほど前になるのですが、たるさん印のレギをボトルに入れ替えしました。

ラベル/レギウス

R0013604.jpg1頭目 4.4g

R0013606.jpg2頭目 5.7g


3頭目。。。。。☆ 。。。。 たるさん、ごめんなさい

ヘボヘボなσ^^;にはの判別などできる訳なく、2頭を2000ボトルへ。

クワカブ王への道は、見えてすらいないようです ザパ~ン。。。。

謹賀新年 2011

     謹賀新年

遅ればせながら。。。
     あけまして おめでとうございます!!

ブログを始めて今年で丸2年、3年目に突入します。
(ちょっと休止時期がありましたが^^;)
これも、本当に皆さんの支えがあっての事です。
本当に感謝してます

今年もよろしくお願いします



みなさんは、どんなお正月を迎えられましたか?

σ^^;は毎年どこかに出かけていましたが、今年は実家に行ったくらいです。
喰っちゃ、飲んで で体重計に乗るのが怖い、今日この頃です

そんな中、初詣に行きました。

太宰府天満宮が近くて有名ですが、とてつもない渋滞と混雑で行く気になりません
そこで、毎年行っている近くの神社に行ったのですが。。。

R0013585.jpg

こちらも、駐車場、境内とも大渋滞。
並ばないと参拝できない有様でした。
こんな事初めてです。

雨の日ばかりでしたので、唯一天気が良かったこの日に集中したようです。



さて、クワカブ飼育の1発目

ラベル/インドアンテ

DSC03158.jpg

インドアンテが元旦に羽化しました^^

サイズは  な感じですが、羽化不全の多いアンテの完品羽化は嬉しいです

アンテは大好きですし、初めて飼った外国産のクワがこのインドアンテです。
そのインドアンテの2サイクル目ですので、今後も大切に飼育していきたいと思います。

1発目からさい先の良い記事となりました


マイペースな更新となると思いますが改めて、
今年もどうぞ、よろしくお願いします
(かまってちょ

時計
プロフィール

B.Diamond

Author:B.Diamond
プロフィール詳細

最近の記事+コメント
トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    イベント情報
    リンク先更新情報
    アクセスカウンター
    オンラインカウンター
    現在の閲覧者数:
    リンク
    E-mail
    バナー
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    このページのトップへ