花婿 候補
- 2010-04-12(17:47) /
- ヘラクレス・ヘラクレス
今年初の野球観戦
がやっと出来ました!
頂き物のチケットですがね(笑)
仕事で遅れて行ったのでもらえませんでしたが、入場の際に「お父さんフラッグ」がもらえたそうです。
今年から応援の際に振ることになったみたいです。
ですが。。。お客さんが少ない!!
去年とは大違いです。
応援団の居る1塁側外野席でさえ、ガラガラの状態でした。
悲しい気持ちになりましたが、今のホークスに対する期待度はこんなもんでしょうね。
ですが、今回の和田投手は良かった!
終わってみれば、無四球の15奪三振
久々に勝利の花火が拝めました^^
勝つとドーム内に花火が上がります。
花火の写真は取り損ねたのですが。。。
照明が落とされ、幻想的な雰囲気になります。
そして、風船飛ばしや、歌やダンスがあります。
勝利のセレモニーが一通り終わると、ドームの屋根が換気を兼ねてゆっくりと開きます。
開閉式ドームならではの光景ですね^^
負けると、試合後には何も無くスーっと終わります。
観戦しに行ったときに、勝つと負けるは大違いです^^;
さて、今年は何試合観に行けるかな?
カブクワいきます。
あまりお世話をできていないのですが。。。
ヘラヘラ唯一の♀が☆になってしまったので、♀単をポチッとしました。
ヘラクレス・ヘラクレス
Dynastes hercules hercules
フランス グアドループ
ダイナステス 深海血統
この娘の旦那候補は、この♂
ヘラクレス・ヘラクレス
Dynastes hercules hercules
フランス グアドループ
ダイナステス コノヤロー血統アウト
142mm
だったのですが、兄弟にもっと胸角が太い個体がいます。
ですが、136mmです。
そろそろペアリングOKOK
なんですが、今更悩んでます(。-`ω-) んー
A.142mm/細いがスラーっと伸びた真っすぐな角、太いボディ
B.137mm/根元から太いが角曲がりで少し短い、やや細いボディ
あなたなら、どっち!?
優柔不断なこのσ(・ω・;)にアドバイスを~(爆)

頂き物のチケットですがね(笑)

今年から応援の際に振ることになったみたいです。
ですが。。。お客さんが少ない!!
去年とは大違いです。
応援団の居る1塁側外野席でさえ、ガラガラの状態でした。
悲しい気持ちになりましたが、今のホークスに対する期待度はこんなもんでしょうね。
ですが、今回の和田投手は良かった!
終わってみれば、無四球の15奪三振


勝つとドーム内に花火が上がります。
花火の写真は取り損ねたのですが。。。
照明が落とされ、幻想的な雰囲気になります。
そして、風船飛ばしや、歌やダンスがあります。

開閉式ドームならではの光景ですね^^
負けると、試合後には何も無くスーっと終わります。
観戦しに行ったときに、勝つと負けるは大違いです^^;
さて、今年は何試合観に行けるかな?
カブクワいきます。
あまりお世話をできていないのですが。。。
ヘラヘラ唯一の♀が☆になってしまったので、♀単をポチッとしました。

Dynastes hercules hercules
フランス グアドループ
ダイナステス 深海血統
この娘の旦那候補は、この♂

Dynastes hercules hercules
フランス グアドループ
ダイナステス コノヤロー血統アウト
142mm
だったのですが、兄弟にもっと胸角が太い個体がいます。
ですが、136mmです。
そろそろペアリングOKOK

A.142mm/細いがスラーっと伸びた真っすぐな角、太いボディ
B.137mm/根元から太いが角曲がりで少し短い、やや細いボディ
あなたなら、どっち!?
優柔不断なこのσ(・ω・;)にアドバイスを~(爆)
スポンサーサイト
- THEME : クワガタ・カブトムシ
- GENRE : ペット
育つ
- 2010-02-25(20:03) /
- ヘラクレス・ヘラクレス

24日は長男の誕生日でした。
次男も長男も、いつも誕生日をすごく、すごく楽しみにしています。
そういえば最近、σ(・ω・;)はめっきり誕生日にワクワクしなくなったな~と、ふと思いました。
直前まで忘れている事もある、今日この頃です^^;
子供たちを見ていると、たくさんの可能性を持ってることに感動し、また、ちょっぴり羨ましく感じます。
何でもた~くさん経験して、いろいろな事にチャレンジして、本当にやりたい事を見つけてほしいです。
σ^^はそのきっかけをサポートをする。
それだけです。
そういえば、クワカブもそのつもりだったりして、どっぷりハマったのはσ(・ω・;)なんですけどね♪(笑)
で、肝心のそのクワカブは、ほとんど弄れてません(^_^;A
前回、マットが足りなくなったため、交換を先延ばしにしていた、ヘラヘラのこり1頭のマット交換をしました。

Dynastes hercules hercules
フランス グアドループ
ダイナステス血統(深海×スペシャル)
この子は、♂でありながら、1年経った今現在で33gしかありません。
今月号の「BE-KUWA」で、ダイナステスの田中さんの対談記事がありました。
その中で、育ちの悪い幼虫の話が。
そして、そのような幼虫は、はらってもマットが体から落ちないとありました。
まさに、それです。
画像のように、産毛で覆われているのか、マットが落ちません。
最初っから成長が遅れていたので、きっと先天性のものでしょう。
σ(・ω・)の少ない飼育歴からの経験上、このような幼虫は無事に羽化させる事ができた試しがありません。
でも、この子がそんなジンクスを破る1号となってくれる事を願い、そっと新しいマットの上に乗せました。
急いでマットに潜っていきましたので、元気はあります。
あと、唯一の♀が蛹化しているのがボトルから見えるのですが。。。。。
たぶん、いや、きっと間違いなく☆に。。。。。。○| ̄|_
2成虫♂ & 4ニョロ♂となりました(。-`ω-)
いつもは♀ばかりなのにね~♪ (爆)
- THEME : クワガタ・カブトムシ
- GENRE : ペット
ブログ初め
- 2010-01-05(18:58) /
- ヘラクレス・ヘラクレス
新年 明けまして おめでとうございます!!
かなり遅いですが(笑)
派手な演出を考えていたのですが、忙しくてバタバタとしているうちに、今になっちゃいまして
(。-`ω-) んー
でも、なんとかやっと復帰できそうです
もうすぐ、ブログを始めて1年。
要領もちょっぴり分かってきた事ですし、今年はパワーUP
していきたいと思います^^
今年の目標「前向き!前のめり!」(笑)
そして、今年も応援します「ソフトバンクホークス」
野球とは関係ない、子供のイベントでしたが、今年の初ドームへ行ってきました。


ドームと、その前にある勝利のオブジェです。その後ろはオフィシャルグッズのショップです。


今回はフィールドに立つ事ができました!!
2009年のシーズンから導入された、新しい人工芝を体感です^^
クッション性が高く、歩き心地よかったです。
突然、長男はヘッドスライディングしてましたし(笑)
ロングパイル人工芝と呼ばれるもので、毛足が長く、その隙間にはゴムチップが充填されています。
設置、メンテ料は高いのですが、天然芝に近く、体にかかる負担を軽減してくれるそうです。


さらに驚いたのは、ベンチシートのクッションは全てテンピュール製でした!
ホークスの選手って、かなり恵まれた環境のようです。
孫オーナーらしいですね。
そして、バックスクリーンの右ヨコにはシャレた看板が^^
願!!今年こそ、V奪回!!!
さて、クワカブです。
ヘラクレス・ヘラクレス
Dynastes hercules hercules
フランス グアドループ
コノヤロー血統アウト(コノヤロー×シルバー)


今年の1発目の羽化は、ヘラヘラでした^^
飼育し始めて、1年半。。。(T-T)長かった~。
ざっと見たところ、140ぐらいでしょうか。ざっと見ですよ(笑)
コノヤロー血統の血を引いた、曲がりの少ない胸角がいい感じ^^
完品羽化
で、さい先が良いスタートとなりました!!
遅いスタートとなりましたが、今年も宜しくお願いします!!
こんな風に、胸を張って言えるように、父親としてプライベートも仕事もがんばります!!
年末ジャンボも外れたことですし(爆)
かなり遅いですが(笑)
派手な演出を考えていたのですが、忙しくてバタバタとしているうちに、今になっちゃいまして
(。-`ω-) んー
でも、なんとかやっと復帰できそうです

もうすぐ、ブログを始めて1年。
要領もちょっぴり分かってきた事ですし、今年はパワーUP

今年の目標「前向き!前のめり!」(笑)
そして、今年も応援します「ソフトバンクホークス」
野球とは関係ない、子供のイベントでしたが、今年の初ドームへ行ってきました。


ドームと、その前にある勝利のオブジェです。その後ろはオフィシャルグッズのショップです。


今回はフィールドに立つ事ができました!!
2009年のシーズンから導入された、新しい人工芝を体感です^^
クッション性が高く、歩き心地よかったです。
突然、長男はヘッドスライディングしてましたし(笑)
ロングパイル人工芝と呼ばれるもので、毛足が長く、その隙間にはゴムチップが充填されています。
設置、メンテ料は高いのですが、天然芝に近く、体にかかる負担を軽減してくれるそうです。


さらに驚いたのは、ベンチシートのクッションは全てテンピュール製でした!
ホークスの選手って、かなり恵まれた環境のようです。
孫オーナーらしいですね。
そして、バックスクリーンの右ヨコにはシャレた看板が^^
願!!今年こそ、V奪回!!!
さて、クワカブです。
ヘラクレス・ヘラクレス
Dynastes hercules hercules
フランス グアドループ
コノヤロー血統アウト(コノヤロー×シルバー)


今年の1発目の羽化は、ヘラヘラでした^^
飼育し始めて、1年半。。。(T-T)長かった~。
ざっと見たところ、140ぐらいでしょうか。ざっと見ですよ(笑)
コノヤロー血統の血を引いた、曲がりの少ない胸角がいい感じ^^



遅いスタートとなりましたが、今年も宜しくお願いします!!


年末ジャンボも外れたことですし(爆)
- THEME : クワガタ・カブトムシ
- GENRE : ペット
ついに・・・
- 2009-11-09(20:23) /
- ヘラクレス・ヘラクレス
今、
こんな姿でPCに向かってます・・・。
息子が今日、新型インフルエンザと診断されましたが、σ(`ε´;)もちょっと熱っぽい。
や、やばいのか?
一昨日に出かけたところといえば・・・
キャナルシティ博多です。
中州のど真ん中にある、観光地的なショッピング施設です。
お土産や博多グッズなどもここで買えます。
その中で、子供のお目当ては・・・
ポケモンセンター
九州で唯一のポケモンショップです。
DSを持参し、ここでしかもらえないマップなどをGETしてました^^
そういえば、店員さんは全員マスクしていたな・・・。
その向かいには・・・
ウルトラマンショップシュワッ!!
何曜日かは忘れましたが、ウルトラマンが店長をしている日があります。
でも、熊本県に全国で唯一の「ウルトラマンランド」があり、そちらの方がインパクト大です。
なにせ、入場しなくても入り口前の広場にウルトラマンがうようよいますから(笑)
次々にでてきてはいっしょに写真撮影ができます^^
また、ここでしか手に入らないカラーの限定品なんかもたくさんあります。
σ^^もちょこっと購入・・・限定って言葉につくづく弱いなぁ
ウルトラマンファンにはたまりませんよ!
で、ウルトラマンショップのとなりには・・・
ジャンプショップ
マンガ雑誌「ジャンプ」に掲載されているマンガのグッズがならんでいます。
こんな3店舗が向かい合わせに並んでいますので、子供たちのみならず、大人や外国人の方もかなり多いです。
新型インフルの原因は、きっとココでしょう
幸い子供も熱はあるものの、そんなにキツくないとの事で安心しました。
あとは家族内で広がらない事を祈るばかりです。
おっと、ボーっとしてクワカブを忘れるところでした ポリ…σ(-''-;)
ヘラクレス・ヘラクレス
Dynastes hercules hercules
フランス グアドループ
コノヤロー血統アウト(コノヤロー×シルバー)
2♂のうち、1♂が蛹化しました。
ヘラヘラの蛹は初めて見ましたが、やっぱりド迫力ですね!!
そんなに極太ではありませんが、コノヤロー血統らしく、すらっと前に伸びています^^
角曲がりもなく、一安心です (゚∇^d)
実は掘るつもりは全くなかったのですが、ケース内にコバエが大量発生してしまいました。
やっぱ完全に羽化ズレですね・・・。
半年ずらして購入した、深海血統アウトの♀はまだ真っ白です。
しかも、深海アウト血統は♀狙いで5頭購入したのに、1♀4♂ (T-T)
羽化したら、♀と♂をトレードしてくれる方を募集するっきゃない!!
といっても、こんな即興の人工蛹室で無事羽化してくれるのか!?
P.S.
大人はかかりにくいと言いますので、大丈夫だと思いますが、万が一の場合はコメ返や訪問がしばらくできないかもしれません。
その時は、ゴカンベンを~。

息子が今日、新型インフルエンザと診断されましたが、σ(`ε´;)もちょっと熱っぽい。
や、やばいのか?
一昨日に出かけたところといえば・・・
キャナルシティ博多です。
中州のど真ん中にある、観光地的なショッピング施設です。
お土産や博多グッズなどもここで買えます。
その中で、子供のお目当ては・・・

九州で唯一のポケモンショップです。
DSを持参し、ここでしかもらえないマップなどをGETしてました^^
そういえば、店員さんは全員マスクしていたな・・・。
その向かいには・・・

何曜日かは忘れましたが、ウルトラマンが店長をしている日があります。
でも、熊本県に全国で唯一の「ウルトラマンランド」があり、そちらの方がインパクト大です。
なにせ、入場しなくても入り口前の広場にウルトラマンがうようよいますから(笑)
次々にでてきてはいっしょに写真撮影ができます^^
また、ここでしか手に入らないカラーの限定品なんかもたくさんあります。
σ^^もちょこっと購入・・・限定って言葉につくづく弱いなぁ
ウルトラマンファンにはたまりませんよ!
で、ウルトラマンショップのとなりには・・・

マンガ雑誌「ジャンプ」に掲載されているマンガのグッズがならんでいます。
こんな3店舗が向かい合わせに並んでいますので、子供たちのみならず、大人や外国人の方もかなり多いです。
新型インフルの原因は、きっとココでしょう
幸い子供も熱はあるものの、そんなにキツくないとの事で安心しました。
あとは家族内で広がらない事を祈るばかりです。
おっと、ボーっとしてクワカブを忘れるところでした ポリ…σ(-''-;)

Dynastes hercules hercules
フランス グアドループ
コノヤロー血統アウト(コノヤロー×シルバー)
2♂のうち、1♂が蛹化しました。
ヘラヘラの蛹は初めて見ましたが、やっぱりド迫力ですね!!
そんなに極太ではありませんが、コノヤロー血統らしく、すらっと前に伸びています^^
角曲がりもなく、一安心です (゚∇^d)
実は掘るつもりは全くなかったのですが、ケース内にコバエが大量発生してしまいました。
やっぱ完全に羽化ズレですね・・・。
半年ずらして購入した、深海血統アウトの♀はまだ真っ白です。
しかも、深海アウト血統は♀狙いで5頭購入したのに、1♀4♂ (T-T)
羽化したら、♀と♂をトレードしてくれる方を募集するっきゃない!!
といっても、こんな即興の人工蛹室で無事羽化してくれるのか!?
P.S.
大人はかかりにくいと言いますので、大丈夫だと思いますが、万が一の場合はコメ返や訪問がしばらくできないかもしれません。
その時は、ゴカンベンを~。
- THEME : クワガタ・カブトムシ
- GENRE : ペット
ピンクの小粒
- 2009-09-14(21:17) /
- ヘラクレス・ヘラクレス
えりだんさんのプレ企画が開催中です^^
応募期間:14日~25日
ついに応募期間となりました!
あ~んな種や、こ~んな種まで!!
壮大なプレ企画となってます!!
σ^^;も地味に協賛中
今すぐ右のイベントバナーをクリック!!
イチロー選手、9年連続200本安打達成!!
おめでとうございます!!
本当に、「継続は力なり」という言葉を彷彿とさせます。
何事も、継続する事が一番大変ですね。
気が早いですが、10年連続を期待しちゃいます^^
・・・ですが、σ^^;がいつもイチロー選手に感じる違和感があります。
正直にぶっちゃげさせてもらいますと・・・
イチロー選手がそんなに好きではない
という事。
すごいと思いますし、尊敬もしてます。
注目もしますし、応援しますし、気になります。
日本人として、とても誇りに思います。
ですが、なぜかそんなに好きではない。
この気持ちの違和感をいつも消化できずにいます。
なんででしょう(?∀?;)
あくまで、σ^^;の偏見ですので、ファンの方どうかお気を悪くしないでください。
さて、大阪ではお祭り
でかなり盛り上がったみたいですが・・・。
σ^^;は大人の事情で行けず、その時間クワカブ弄りをやっておりました。
ヘラクレス・ヘラクレス
Dynastes hercules hercules
フランス グアドループ
コノヤロー血統アウト(コノヤロー×シルバー)
まだ、前回の交換から3ヶ月しか経過していませんが、マットが劣化しているように見えましたので、急遽交換です。
この子たちを、2令初期で購入してからちょうど丸1年過ぎました。


結果、2頭ともあまり大きくなっていませんでした。
むしろ、大きかった方(右)は107g→102gと体重減でした(T-T)
もう1頭(左)も94g→98gとかなり微妙です。
大きい方は、もしかしたら、蛹化が近いのかもしれません。
かなり黄色く、顔もぶにゅ~っとボディに埋まりがちでしたので。
なんだか、あまり大きな♂は期待できないかもしれません。
あと、別血統の唯一の♀ちゃんのマット交換です^^
ヘラクレス・ヘラクレス
Dynastes hercules hercules
フランス グアドループ
ダイナステス血統(深海×スペシャル)
一ヶ月ほど前に交換したばかりだったのですが・・・。
ケースの外から見るとピンクの粉ダニが!
慌てて、マットをひっくり返しました!
見るだけでかゆくなります ((((;-`д-)))
調べると、歯ブラシで落とすとありました。
本当に大丈夫かな!?とビビリながらガシガシ
できるだけ取りましたが、腹部の方は後半かなりのストレスを感じたのか、ガチガチに丸まって無理でした
全部取りきってないので、また増えるかも
とりあえず終了~♪ (´・ω・`)=з
いつも、「ネイチャーマット」を使用してるのですが、この子のだけは切らしちゃって別マットで交換しました。
粉ダニが出たのはこの子だけとなると、どうしてもマットを疑ってしまいますね。
という事で、今回はネイチャーに。
いまのところ、σ^^;の環境にはやはり「ネイチャー」かな。
でも、今まで使用してた低発酵(BIR)がなくなり、高発酵との中間的な塾度になりましたので、これがはたして吉とでるのか?
σ^^的には、焦げ茶の浅い方が好みかも・・・。
なにかお勧めありましたら、教えてください^^
あと、未だに出来ない事・・・
外産カブのニョロを、ビビって素手で持てません(T-T)
めっちゃ噛んでくるし。
クワは持ってるんですが・・・。
よく画像を拝見しますが、よく持てますね~ (≧皿≦〃) コワッ
え~そうですとも、σ^^;は超ビビリですよ!
応募期間:14日~25日
ついに応募期間となりました!
あ~んな種や、こ~んな種まで!!
壮大なプレ企画となってます!!
σ^^;も地味に協賛中
今すぐ右のイベントバナーをクリック!!
イチロー選手、9年連続200本安打達成!!

おめでとうございます!!

本当に、「継続は力なり」という言葉を彷彿とさせます。
何事も、継続する事が一番大変ですね。
気が早いですが、10年連続を期待しちゃいます^^
・・・ですが、σ^^;がいつもイチロー選手に感じる違和感があります。
正直にぶっちゃげさせてもらいますと・・・
イチロー選手がそんなに好きではない
という事。
すごいと思いますし、尊敬もしてます。
注目もしますし、応援しますし、気になります。
日本人として、とても誇りに思います。
ですが、なぜかそんなに好きではない。
この気持ちの違和感をいつも消化できずにいます。
なんででしょう(?∀?;)
あくまで、σ^^;の偏見ですので、ファンの方どうかお気を悪くしないでください。
さて、大阪ではお祭り

σ^^;は大人の事情で行けず、その時間クワカブ弄りをやっておりました。
ヘラクレス・ヘラクレス
Dynastes hercules hercules
フランス グアドループ
コノヤロー血統アウト(コノヤロー×シルバー)
まだ、前回の交換から3ヶ月しか経過していませんが、マットが劣化しているように見えましたので、急遽交換です。
この子たちを、2令初期で購入してからちょうど丸1年過ぎました。


結果、2頭ともあまり大きくなっていませんでした。
むしろ、大きかった方(右)は107g→102gと体重減でした(T-T)
もう1頭(左)も94g→98gとかなり微妙です。
大きい方は、もしかしたら、蛹化が近いのかもしれません。
かなり黄色く、顔もぶにゅ~っとボディに埋まりがちでしたので。
なんだか、あまり大きな♂は期待できないかもしれません。
あと、別血統の唯一の♀ちゃんのマット交換です^^
ヘラクレス・ヘラクレス
Dynastes hercules hercules
フランス グアドループ
ダイナステス血統(深海×スペシャル)
一ヶ月ほど前に交換したばかりだったのですが・・・。
ケースの外から見るとピンクの粉ダニが!
慌てて、マットをひっくり返しました!


本当に大丈夫かな!?とビビリながらガシガシ
できるだけ取りましたが、腹部の方は後半かなりのストレスを感じたのか、ガチガチに丸まって無理でした
全部取りきってないので、また増えるかも

とりあえず終了~♪ (´・ω・`)=з
いつも、「ネイチャーマット」を使用してるのですが、この子のだけは切らしちゃって別マットで交換しました。
粉ダニが出たのはこの子だけとなると、どうしてもマットを疑ってしまいますね。
という事で、今回はネイチャーに。
いまのところ、σ^^;の環境にはやはり「ネイチャー」かな。
でも、今まで使用してた低発酵(BIR)がなくなり、高発酵との中間的な塾度になりましたので、これがはたして吉とでるのか?
σ^^的には、焦げ茶の浅い方が好みかも・・・。
なにかお勧めありましたら、教えてください^^
あと、未だに出来ない事・・・
外産カブのニョロを、ビビって素手で持てません(T-T)
めっちゃ噛んでくるし。
クワは持ってるんですが・・・。
よく画像を拝見しますが、よく持てますね~ (≧皿≦〃) コワッ
え~そうですとも、σ^^;は超ビビリですよ!
- THEME : クワガタ・カブトムシ
- GENRE : ペット