fc2ブログ

クワカブ王に、オレはなる!

寒いっす

3連休、みなさんどう過ごされましたか?

σ^^は2連休で、1日は子供のサッカースクールへ。

子供がサッカーを習ってる間、周りをジョギングしてるのですが、走り終えてしばらくすると体がボロボロに イテテテ・・・
まともに走れるようになるのは、もうしばらくかかりそうです^^;

もう一日は天気が悪かったので、外にて菌糸詰めをしました。
うちでは、ヒラタケは室内詰めOKですが、カワラはNG
最近はカワラ種がかなり増えましたので、だいたい外です
これが、寒いのなんのって。。。
ま、あんな方や、こんな方のとこみたいに、最高気温がマイナスではありませんが(笑)

今回のロットのブロックが悪かった。。。
固くなって、なかなか崩れず一人でイライラ
ストレスの多い詰め詰めとなりました。
ま、それ以前にσ^^;の詰め詰めの技術がまだまだなんですけどね。
思ったより時間がかかる自分にイライラ。。。

まだまだ、クワカブ王への道は険しそうです(苦笑)



一週間ほど前になるのですが、たるさん印のレギをボトルに入れ替えしました。

ラベル/レギウス

R0013604.jpg1頭目 4.4g

R0013606.jpg2頭目 5.7g


3頭目。。。。。☆ 。。。。 たるさん、ごめんなさい

ヘボヘボなσ^^;にはの判別などできる訳なく、2頭を2000ボトルへ。

クワカブ王への道は、見えてすらいないようです ザパ~ン。。。。

スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

こんばんは。

そんなに堅いカワラだと、
ちゃんと菌糸が廻るか心配ですね。
堅い菌糸崩しには網を使うといいですよ。

タラレギはデカイ=♂と思いますが、
σ(^^)は40mmくらいの♂を出したことがあります。^^;

高みを望め。。。

なれる!!
誰もが、クワガタ王になれる。

僕も、クワ王になれるもん(笑)

さぁ、夢を持とう!!

ばわ~

(^^は、作業全般ベランダで…さっぶぅ~(笑

ウチのん、年末にル○ディア投入v-218(遅っ
食痕見えとるん1ボトルだけ。。。
ちょい不安が(爆

B.Diamondさん、(爺^∀^)/

本年初の詰め詰めが屋外ですか
{{{{(+ω+)}}}}寒そううぅ~
そんなつらい思いして頑張っているので
福岡○○市のクワカブ王の称号を与え・・・(爆)

やはり、スケールは光が反射しているようですね><

B.Diamondさん こんばんは^^

私も基本的に屋外で作業ですよ^^
この間外で作業している時にベランダから『臭い』って言われた時は『菌糸詰めどこでしよう』って真剣に思いました(爆

カブクワ王になりたいんですか?
カブクワ王になるにはマイナスの世界で菌糸詰めをしないとなれませんv-396
となると・・・当然σ^^もなれません(苦笑

おはようございます

現場も寒いです((((;゜Д゜)))))))

幼虫よりも若かりし頃の中村玉緒さんが気になるエルウェイでした(笑)

こんにちは

マイナスの世界へどうぞ♪
カワラの臭いは家族にはとっても不評よね。
σ^^は好きですけど^^;
思いっきり嗅いで気持ちよくなってます(爆)

σ^^も♂♀判別が出来ないのでタラレギ&オウゴンの
ボトル交換はいつも失敗します^^;

ちわ^^

D様に聞いてやってきました^^
だぁ~いじょ~ぶ!v-392
丁度初令が2頭余ってるんで明日送っときます♪
広島へ発送のついでに。
そのかわりノルマ80UPねv-389

mahitaさん、こんばんは^^

ホントに堅くて、崩すのに手間がかかりました。
崩すのは好きな方なんですけど、今度ばかりは。。。
網って、バーベキューのやつですよね?
次回使ってみます^^

やっぱ、デカイ=♂なんですね。
卵巣が見えず、いつもチン線を見ますが、歳のせいか見えません^^;
mahitaさんのチビギネス、超させていただきます(爆)

ホペイ大好きさん、こんばんは^^

そーですよね!
望めばかなう!!

なんだかなれる気がしてきました(笑)
えっ?
ホペイさんもクワ王に!?
ライバルですね~(爆)

いっしょに高みを目指しましょう^^

金たろうさん、こんばんは^^

作業全般ですか~。
そりゃ、この時期はキッツイですね~^^;

例の奮発高級菌糸組ですね!
きっと居喰いでデカくなって見えてきますよ^^

うちんのは、安っすい菌糸組です。
下克上狙ったる~(爆)

U爺さん、こんばんは^^

TV見ながら詰め詰めできる、U爺さんが羨ましいっす!
こんな思いをしてても、きっと◯◯市でさえも上がいるんでしょうね~。
まずはそっからでしょうか(笑)

スケール反射してるでしょ~。。。
いつもコレに泣かされます(T-T)
カメラがまぶしいと判断し、露出をアンダーにもっていくので、いつも+1.7ぐらいで写します。
U爺さんと同じ物に買い替えようかな。。。

なおはるさん、こんばんは^^

おっ、なおはるさんも屋外作業ですか。
確かにあの強烈なニオイは、慣れていない人にとってはびっくりでしょうね。
そんな風に言われると、σ^^;もめげそうです(爆)

マイナスの世界で菌糸詰めですか。。。((((;-`д-)))
じゃ、ならんでいいかな。。。(爆)

エルウェイさん、こんばんは^^

この時期の現場は、さぞお寒い事でしょう。。。
お体にはお気をつけくださいね~^^

>幼虫よりも若かりし頃の中村玉緒さんが気になるエルウェイでした(笑)
待ってました!
そこ、突っ込んでくれる方がいなければ、どうしようかと思ってました(;´Д`)
さっすが、エルウェイさん。
ありがとうございます^^

かっつさん、こんばんは^^

マイナスの世界は怖いですね。。。
でも、もしそちらに行くとしたら、絶対冬ですね!
経験してみたいっす^^

> 思いっきり嗅いで気持ちよくなってます(爆)
確かに、そっち系のニオイですよね~。
なんか、マジック的な。
もしかしたら、それがマイナスに耐えれる秘訣!?

判別法。。。難しいですよね。。。^^;

たるやさん、こんばんは^^

D様は元気にしてあるんですね^^
えがった、えがった。
しかも見てくれてたんですね・・・

追撃いただいちゃってもいいんですか?
ホントは2頭が羽化して偏ったら、おねだりしようかと思ってましたけどね(爆)
お忙しい中、すみませんm(_ _)m

>そのかわりノルマ80UPね
単位はミクロンでいいですか?(爆)

あと、着払いじゃないと受け取りませんよ^^

No title

こんな方ですが、呼びました?(笑
菌糸のロットは当たりハズレがあるようですね。硬くなってるブロックは崩しにくいですからね~。

玉緒さんの写真が、微妙に計量器にマッチしているのはわざとでしょうか・・・(笑
次回測量時は、玉緒さんが持ちきれないくらいのサイズで出しちゃってください!!

うかれぽんちさん、こんにちは^^

最低がマイナスになる事でさえ、1年に1、2回あるかないかなので、予測ができません^^;
今年は特になんでしょうね。

玉緒さんは狙いです(笑)
偶然開いた新聞にあったので、これを使わない手は無いかと。
今後もできれば、シュール路線を狙っていきたいですね。。。
うかれぽんち。さんに負けられません(笑)
時計
プロフィール

B.Diamond

Author:B.Diamond
プロフィール詳細

最近の記事+コメント
トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    イベント情報
    リンク先更新情報
    アクセスカウンター
    オンラインカウンター
    現在の閲覧者数:
    リンク
    E-mail
    バナー
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    このページのトップへ